[ホームへ戻る]



不動産を売却して資産を圧縮していればよい時代は終わった。
今こそ「ポスト・デフレ経済」の成長に乗り遅れない不動産投資戦略の準備を進めるべきである!
それともまた同じバブル破綻を繰り返すのか?

リスクを買い、不確実性に投資をして、リターンの成長を実現させる
ポスト・デフレ経済下の「新・不動産投資戦略」研究


ごあんない
 長く続いたデフレ経済が終息に向かい、「ポスト・デフレ経済」の成長局面に移ろうとしています。したがって、従来の資産圧縮路線から転換して、新たな不動産投資戦略による成長路線へと舵を切る準備を進めるべきでしょう。しかし、何をどうしたらよいのでしょうか。バブル経済時と同じ失敗を繰り返すわけにはいかず、かといってバブル破綻のトラウマに怯えて成長のチャンスを見過ごすわけにもいきません。
 本セミナーでは、不動産投資・運用マネジメントで豊富な実績をもち、かつ不動産マーケティングにも精通した講師をお招きし、「不動産投資のリスクとリターンをどのように評価し投資判断するのか」、そして「リスクマネジメントによって資産価値の向上・成長をいかに実現するのか」をわかりやすく解説していただきます。投資の成長メカニズムの理解なくして不動産投資を行なうことは“投機”にも等しいと言えます。不動産投資ビジネスに関わる皆様の必須講座として、本セミナーへのご参加を強くお勧めいたします。

セミナープログラム&タイムスケジュール


13:00〜15:30
T.ポスト・デフレ経済下の「不動産投資戦略」
●不動産投資の「貢献」
・誰に貢献する成長戦略か?
・何に貢献する成長戦略か?
・レバレッジ戦略
・バリューアップ戦略
・不確実性への投資戦略
・マーケット戦略
● 不動産投資の「リスク」
・ リスクとは何か?
・ リスクマネジメントとは?
 (リスクをマネジメントする/どんなポートフォリオが有効か/
  ダイナミックポートフォリオの考え方/リスクヘッジとは)
● 不動産投資の「タイミング」
・ 不確実性のマネジメント
・ 投資技術で確実性下の収益に転化させる

15:45〜16:45
U.ポスト・デフレ経済下の「リスクマネジメント」
● 投資ポジションの考え方
・投資ポジションとは何か?
・期待利回りに対する考え方
・リスクプレミアムに対する考え方
 (期待利回り/要求利回り/資本コスト/限界資本効率)
● ポスト・デフレ経済のリスクプレミアム
・バブル経済のリスクプレミアム
・デフレ経済のリスクプレミアム
・ポスト・デフレ経済のリスクプレミアムは?
● リスクマネジメントの最適化
・リスクとリターンの最適化戦略とは?
● 新しい不動産価値の評価
・「不動産金融工学」の考え方

16:45〜17:00
V.質疑応答


開催日時 2004年10月21日(木) 13:00〜17:00

会場 九段会館
東京都千代田区九段南1-6-5 Tel.03-3261-5521

参加費 39,900(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,900円含む)
●同一申込書にて2名様以上参加の場合 37,800(1名様につき)
(消費税および地方消費税 1,800円含む)
※テキスト・コーヒー代含む
川津昌作氏の最新著作『不動産投資戦略』(8月中旬刊、税込み価格2,520円)を含む

インターネットでもお申し込みできます)
お問合せ・お申し込み先
綜合ユニコム株式会社 企画事業部 〒104-0061 東京都中央区銀座2-8-15 共同ビル

講師プロフィール

川津 昌作(かわつ しょうさく)
川津商事株式会社 代表取締役
川津ビル株式会社 代表取締役
博士(経営学) 日本不動産学会所属

1958年生まれ。81年、滋賀大学経済学部卒業後、松下電器産業(株)に入社。85年、川津ビル(株)代表取締役に就任。川津商事(株)代表取締役も兼務する。
現在、自ら不動産資産を運用しながら、不動産コンサルタントとして不動産の売買・仲介にも従事している。また、インターネットWEBサイト「不動産何でも相談室」(http://www.kawatu.co.jp/nagoya/)を主宰する。
主な著書として、2000年に『不動産投資マネージメントの戦略』(晃洋書房)を刊行し、はじめて「ブランドプロパティマネジメント理論」を発表。その後、多くの不動産投資コンサルティングを実施し、バブル経済とその崩壊を通じて、実務のなかで不動産投資の成長メカニズムを明確に解説した『不動産投資の成長メカニズム』(清文社)を02年8月に刊行。さらに今年8月、ポスト・デフレ経済下における不動産投資のリスクマネジメントと成長戦略を解説した『不動産投資戦略』(清文社)を上梓し、話題を呼んでいる。

Copyright 2004 SOGO UNICOM Co.,ltd. All rights reserved.

[ホームへ戻る] seminar@sogo-uni.com