不動産投資事業に関する調査をレポーティングいたします。
現代の不動産投資経営においては「IR」「アカンタビリティー」
等の情報戦略が非常に重要になってきています。
投資不動産資産を購入する場合においても、公的な地価公示、鑑定士による鑑定評価だけでなく、
投資の適格性をさまざまな視点から検討分析する必要があります。
また時には、正確な市場調査をしたデータを相手方に提示して、買収交渉する必要も出てまいります。
ただしこれらは、たんにその手法を用いれば良いわけではなく、
それに必要なデータ、情報を持ち合わせていなくてはならない。
弊社では当ホームページで集めた市場分析の実績、
また川津土地グループの不動産投資運用の実績、学術的研究実績から得られた
多くのデータ情報を駆使して総合的に判断し、また広く建築、法律、鑑定士などのエキスパートの知識をコラボレートして、必要とされる情報戦略を支援いたします。
レポーティング内容
投資評価額の妥当性の調査
投資事業ビークルの財務経営戦略
既存の物件の物件・市場調査
新規案件の事業計画立案
企業内セミナー講師派遣
コンサルティング事業の一環として、投資ビジネスに関するテーマを企業にニーズに合わせて、
カスタマナイズしたセミナーを企画開催いたします。
セミナー例1 セミナー例2
不動産有効活用コンサルティング
不動産の有効活用にはさまざまなケースがあります。
実地調査(土地などの物件調査から事業主の調査までを含みます)に基づき、物件の改良
(上物などの解体、整地、権利の移動)
から駐車場、賃貸マンションの建設、または物件自体の売却により他の資産への変体まで幅広い過程があります。
これらの選択肢においてコンサルティングもその形態が変わってきます。
コンサルティングの大きな特徴は、弊社が絶対に事業執行の主体とならないことです。
もし弊社が賃貸マンションの設計施工を請け負うのであれば、
事業主様の利益に関係なく弊社の請け負いやすい企画をお勧めしてしまいます。
コンサルティングとはあくまで調査に基づく投資意思決定に関する助言、補佐であります。
利益誘導、利益相反がおきないようにすることが重要です。
その後の不動産投資事業を請け負う事はまったくの別の依頼となります。
駐車場の経営代行業務などはコンサルティングとは別の業務となります。
特に次のような方に弊社へのコンサルティング依頼をお勧めいたします。
1. 既に賃貸マンション投資に関する計画が遂行している。
建築業者に試算表などの提示を受けて子細な説明を受けているがその内容について信憑性が疑われる。
第三者に検証してもらいたい。まったく白紙からいろんな可能性を考えたい。
今すぐに具体的に何かしようと言う考えはないが、
現在ある土地を将来どのように資産として運用したらよいか、大きなトレンドをつかんでおきたい。
このような方に対して、投資意思決定をサポートするためのアドバイザーとなります。
2. 土地の有効利用を考えている。設計業者、建築業者等周りにいないわけではないが、
どのように依頼したらよいかわからない。
このような方には、業者の推薦、業者選定に対してのアドバイザーを行います。
投資事業主様のニーズに合わせて細部にわたったオプションをお引き受けさせていただきます。
コンサルタントの手順
コンサルタントをするにあったては、こちらからご用意する問診表に対する回答を準備お願いいたします。
それに沿って必要な情報を提供していただきます。
コンサルティング契約締結以降の依頼主からの情報、
弊社からのアドバイスに関しては双方守秘義務の対象となります。
コンサルタント費用
コンサルタント費用については各コンサルタントオプション、
規模によって異なってきます。例えば既に出来上がった企画案に対する意見付託業務など簡易なものから、
外注による建築図面作成業務を付帯するなど別途費用を包含するものまであります。
通常資料・情報開示の下、1−2時間の質問に答える面談を行い、
面談の内容をまとめた簡易報告書の作成を行います。報告書一件につき最低1件5万円から承っております。
エリアなどによっても費用が異なりますので都度お問い合わせください。
また実地調査を伴うコンサルティングについては名古屋及びその周辺にかぎらさせていただいております。
その他に調査なし、資料作成等なしで1時間10,000円単位にてご相談をお受けすることも出来ます。
駐車場経営代行業務
駐車場経営は、市場調査を実施して計画されます。
上物解体 測量 舗装 外造作物などの業者を一括して弊社で選定を行います。
見積もりの上各業者と契約をしていただき駐車場を建設します。
弊社へは各業務の取りまとめ費用として約1割の費用をいただきます。
駐車場経営にはお客の募集業務と管理業務とがあります。
前者の募集業務には駐車場をお借りしたい方を募集して契約を取り付けます。
管理業務はその後の賃料の集金管理から、駐車場のさまざまなメンテナンス、
顧客管理を一括して行います。募集業務は契約締結した時点で業務が終了します。
それ以後の契約メンテナンス、駐車場のメンテナンスは管理業務となります。
依頼の契約形態によって経営代行費用が異なってまいります。
募集業務は契約手数料のみとなります。
管理業務はその業務内容によって費用が異なってまいります。
その他に一括弊社がお借りして運用するサブリース契約等もあります。
あなたも質問してみませんか?
| HOME |
| 弊社ご案内 |
ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。